ダメ!ゼッタイ!!猫に危険な食べもの!!
みなさん、ごきげんよう♪☀️
今日もねこおでん日記を閲覧頂きありがとうございます♪🙇♂️
今回は猫が食べると危険な食べ物について書こうと思います!!
最近のゆきちは、ドライのキャットフードに少し飽き気味です・・・(涙)
そのせいか飼い主が食卓に食事の準備をしていると、食べるチャンスがないかと常に皿の上の食べ物に目を光らせています!!🙀

猫だけでなく、動物を飼っている家庭であれば、よくある光景だと思いますが、
ただ、可愛くてついつい人間の食べ物を与えてしまう方、ちょっと待ってください!!気持ちはとってもとってもわかります(汗)
ご存知の方も多いと思いますが、人間が食べて問題がない食べ物でも、猫が食べると健康に影響を与えてしまう食べ物は実は少なくありません!
「キャットフードに飽きるから、ちょっとぐらい大丈夫だろう!!」
実はその安易な考えが猫の命を危険に晒してしまいます!!🔥

猫が食べると危険な食べ物を紹介していきます。
1.とっても危険!!⚠️
- ネギ類(玉ネギ、長ネギ、ニラなど)
- ぶどう・レーズン
- カカオ類(チョコレート・ココアなど)
- アボカド
ネギ類→アリルプロピルジスルフィドとうい成分が含まれており、貧血や急性腎障害を引き起こす。
ぶどう・レーズン→嘔吐や下痢、腎機能障害につながる。
カカオ類→下痢、嘔吐、けいれんなどを引き起こす恐れがある。
アボカド→ペルシンという成分が中毒症状を起こし、けいれんや呼吸困難の原因になる。
2.まずまず危険!!⚠️
- イカ・スルメ
- 硬い骨(魚の骨など)
- 生の魚介類
- 豚肉
イカ・スルメはビタミンB1が壊され、ふらつきや神経障害につながる恐れがあり、消化不良を起こす。
硬い骨は噛み砕くことができず、食道や消化器官を傷つけてしまう。
アジやサバなどの青魚は黄色脂肪症につながる。貝類も危険です。
生の豚肉に寄生しているトキソプラズマに感染する危険がある。排泄物から人間に感染する恐れもある。
3.少し危険!!⚠️
- 生卵
- 野菜類
生卵は多く摂取しすぎるとビタミンの一種である、ビオチンという成分が体内で破壊され、皮膚炎や結膜炎につながる。
野菜類はセルロースが分解できないため、胃腸に負担がかかり下痢や便秘になる恐れがある。

これがすべてではありません!!
人間と猫の共同生活にはこんなにたくさんの危険が潜んでいます🙀
やっぱりキャットフードのみを食べてもらうのが一番安心ということですね♪🐈
ちょっと目を離した隙に・・・ということがあるので、飼い主の皆様はしっかり注意を払ってあげてくださいね。🙇♂️
今日も読んでいただき、ありがとうございました!!😌
ぜひクリックで猫たちを応援して頂けると嬉しいです♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL
アーカイブ